大ホール
ホールのご案内/施設一覧へ戻る
大ホール | 小ホール | 楽屋 |多目的ホール | 祭りの広場 | 交流ホール
特別会議室 | 会議室 | 研修室 | 食の交流室 | 和室 | 練習室 | スタジオ |
伝統芸能に重点をおいた多機能大ホール
歴史あふれる街、岸和田にふさわしく、日本の伝統芸能鑑賞をメインに考えられた全1558席の多機能ホールです。
電動昇降式の本花道のほか、本仕上げの壁や 桟敷席、伝統的な芸能空間を感じさせる天井意匠など、日本舞踊や歌舞伎をはじめとする古典芸能をより本格的に楽しめる設備が備わっています。
また演劇・バレエ・ロックコンサート・コンベンションなどマルチに対応できる舞台装置を備え、新しい伝統文化の創造をサポートします。
電動昇降式の本花道のほか、本仕上げの壁や 桟敷席、伝統的な芸能空間を感じさせる天井意匠など、日本舞踊や歌舞伎をはじめとする古典芸能をより本格的に楽しめる設備が備わっています。
また演劇・バレエ・ロックコンサート・コンベンションなどマルチに対応できる舞台装置を備え、新しい伝統文化の創造をサポートします。
大ホールご利用料金
■平日のご利用 (消費税込み)
※上記料金に、入場料金分が加算されます。
【入場料金加算区分】
<¥ 1,000~2,999 ×1.3> <¥ 3,000~4,999 ×1.5> <¥ 5,000~ ×2>
※1時間延長料金 (8:00~9:00 or 23:00~24:00)
<1・2階席利用-¥ 14,300> <全席利用-¥ 17,600>
※平日、準備のために利用する場合、リハーサル割引がございます。
■休日のご利用 (消費税込み)
※上記料金に、入場料金分が加算されます。
【入場料金加算区分】
<¥ 1,000~2,999 ×1.3> <¥ 3,000~4,999 ×1.5> <¥ 5,000~ ×2>
※1時間延長料金 (8:00~9:00 or 23:00~24:00)
<1・2階席利用-¥ 17,600> <全席利用-¥ 20,900>
※平日、準備のために利用する場合、リハーサル割引がございます。
ご利用のお申し込みについてはこちら
平日利用料金 | 午 前 (9~12) |
午 後 (13~17) |
夜 間 (18~23) |
午前-午後 (9~17) |
午後-夜間 (13~23) |
全日 (9~23) |
---|---|---|---|---|---|---|
1・2階席利用 | 42,900 | 57,200 | 71,500 | 100,100 | 128,700 | 171,600 |
全席利用 | 52,800 | 70,400 | 88,000 | 123,200 | 158,400 | 211,200 |
【入場料金加算区分】
<¥ 1,000~2,999 ×1.3> <¥ 3,000~4,999 ×1.5> <¥ 5,000~ ×2>
※1時間延長料金 (8:00~9:00 or 23:00~24:00)
<1・2階席利用-¥ 14,300> <全席利用-¥ 17,600>
※平日、準備のために利用する場合、リハーサル割引がございます。
■休日のご利用 (消費税込み)
休日利用料金 | 午 前 (9~12) |
午 後 (13~17) |
夜 間 (18~23) |
午前-午後 (9~17) |
午後-夜間 (13~23) |
全日 (9~23) |
---|---|---|---|---|---|---|
1・2階席利用 | 52,800 | 70,400 | 88,000 | 123,200 | 158,400 | 211,200 |
全席利用 | 62,700 | 83,600 | 104,500 | 146,300 | 188,100 | 250,800 |
【入場料金加算区分】
<¥ 1,000~2,999 ×1.3> <¥ 3,000~4,999 ×1.5> <¥ 5,000~ ×2>
※1時間延長料金 (8:00~9:00 or 23:00~24:00)
<1・2階席利用-¥ 17,600> <全席利用-¥ 20,900>
※平日、準備のために利用する場合、リハーサル割引がございます。
ご利用のお申し込みについてはこちら
舞台設備詳細
■舞台機構設備
・プロセニアム可変壁 / バトン総数 71本(内美術バトン 35本) / 吊り上げ式音響反射板 / 映写スクリーン / 二重スノコ
・150mmモジュールバトンの配置
→緞帳/絞り緞帳/紗幕/暗転幕/定式幕/ホリゾント幕/引割幕
一文字幕/大迫り(雛壇用)
・オーケストラ迫り / 花道迫り / 電動昇降式本花道(すっぽん迫り付き)
■舞台照明設備
・インテリジェント型調光器盤:約450回路
・調光操作卓:1,000シーンプリセットフェーダ100本×3段
・サスペンションライト / ボーダーライト / ホリゾントライト / シーリングライト / フォロースポットライト
■舞台音響設備
・音響調整卓:モノ入力28、ステレオ入力4、マトリックス出力28
・入出力制御装置 / ヘッドアンプ装置
・プロセニアム・サイド・シーリング・ウォールスピーカー
・3点吊りマイク / ワイヤレスマイクシステム
・35ミリ映写機 / 舞台連結装置(インカム・CCTVカメラ・音声モニタ)