公演日時 | ![]() ①2022年6月4日(土) ②2022年6月11日(土) ③2022年6月18日(土) ④2022年6月25日(土) 14:00開演(13:15開場) ⑤発表会2022年7月2日(土)15:00開演(14:30開場) ※発表会を含む全5回 |
---|---|
会場 | ①~④ 2階練習室3・4 ⑤ 小ホール |
料金(税込) | 受講料:3,500円 対象年齢:小学3年生~6年生 |
チケット発売日 | 5月5日(木)10:00~5月31日(火) |
チケット販売先 (チケットコード) |
お申込みはこちらをクリック![]() |
備考 | ※感染防止対策として、マスクの着用及び入場時の手指消毒及び体温検査にご協力をお願いいたします。 |
NEW! 浪切ホール開館20周年記念事業
演劇ワークショップ
未来のためにチャレンジ! 子どもの表現ワークショップ
聞く力と話す力を高める体験ワークショップを通して、子どもたちのコミュニケーション能力を育てます。
<講師>要冷蔵(かなめれいぞう)
1962年2月3日生まれ / 大阪府出身 / 劇団往来 座長
レプロエンタテインメント、舞夢プロ、OSK日本歌劇団、王子南小学校、演劇集団ブロードキャストショウ、SATGE21、アナトークほか多数高校演劇の指導も行っている。
お申込みはQRコードから
主催:岸和田市立浪切ホール指定管理者