文字サイズ

伝統芸能 華の舞


公演チラシ(clickで拡大)


市川右團次




公演日時
2021年11月23日(火・祝)
①13:30開演(13:00開場)
②17:00開演(16:30開場)
会場 大ホール
料金(税込) 【友の会】
・特等席:6,000円
・一等席:4,500円
・二等席:3,000円
・三等席:1,500円
・車椅子席:6,000円
【一 般】
・特等席:7,000円
・一等席:5,500円
・二等席:4,000円
・三等席:2,500円
・車椅子席:7,000円

※未就学児童入場不可
※全席指定
※友の会会員は6枚まで購入可能
チケット発売日 友の会:9月7日(火)
一 般:9月12日(日)
チケット販売先
(チケットコード)
浪切ホール CNプレイガイド e+(イープラス)
ローソンチケット [Lコード:55447]
チケットぴあ [Pコード:508-189]
インターネットで購入
備考 ※感染防止対策として、マスクの着用及び入場時の手指消毒及び体温検査にご協力をお願いいたします。


出演者:市川右團次、市川笑三郎、大谷廣松、市川右近、市川弘太郎

日本が誇る伝統芸能、歌舞伎。多くの皆様に観て頂きたい、若い世代にも素晴らしさを伝えていきたいという想いからこの企画が生まれ、今年初めて3月に公演を開催する予定が新型コロナウイルスの影響で、10月に延期となり、無事9ヵ所15回公演を勤め上げました。そして好評につき、2021年に2回目の開催が決定!

本公演は前回に引き続き、市川右團次、市川右近親子が出演。大谷友右衛門の次男、大谷廣松も引き続き出演いたします。そして市川右團次と数々の舞台で共演してきた実力派の女形、市川笑三郎の初出演が決定!澤瀉屋から市川弘太郎の初出演も決定し、2017 年の市川右團次襲名以降、共演機会が減った2人と歌舞伎十八番の内『鳴神』で数年ぶりに共演いたします。


●主催:岸和田市立浪切ホール指定管理者 ●制作:株式会社3Top ●制作協力:全栄企画株式会社/株式会社ちあふる ●協力:松竹株式会社