文字サイズ

なみきりdeつくろう


講師:森 太三氏(美術作家)

開催日時 8月20日(水)、21日(木)
会場 多目的ホール
申込期限 6月10日(火)~8月7日(木)※必着
>>申込方法はこちら


 
美術作家の森太三氏とともに、個性豊かな作品を作っていただきます。

 
●講師:森 太三氏(美術作家/京都精華大学、京都造形芸術大学、成安造形大学 非常勤講師)

●対象:小学1~6年生 ※大人の付添い可
●服装:各回、汚れても良い服装でご参加ください。
●費用:各回800円
●支払:当日会場でお支払いください。
●定員:各回40名(定員になり次第締め切り)
●持ち物:各回、はさみ

●内容:
「うちわと手ぬぐいをつくろう」
8月20日(水)13:00~14:30
画家マティスの作品を参考にしながら、色彩豊かな「うちわ」と「手ぬぐい」をつくります。
 
「張り子ランタンをつくろう」 ※定員になりました
8月20日(水)16:00~17:30
紙をはり合わせて形をつくり、色紙で模様をつけたLEDで光る「ランタン」を作ります。
 
「家のかたち貯金箱をつくろう」 ※定員になりました
8月21日(木)10:00~11:30
木材を組み合わせ、絵の具で彩色したオリジナルの「貯金箱」をつくります。
 
「フェルトアップリケのエコバッグをつくろう」
8月21日(木)14:00~15:30
小さなフェルトを並べていろんなカタチをコラージュ。おしゃれな「エコバッグ」をつくります。


●申込方法:
往復ハガキまたは、e-mailにてお申し込みください。
住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号と、「アート名称(希望日も明記)」を明記の上、以下申込先へお送りください。 ※子ども会など団体でお申し込みされる方は、事前に電話でご連絡ください。
【申込先】
浪切ホールチケットカウンター
〒596-0014 岸和田市港緑町1番1号 TEL 072-439-4915/FAX 072-439-4551/メール tomo@namikiri.jp

 
●主催:岸和田市立浪切ホール指定管理者


▲ ページのTOPへ戻る