お知らせ
- 2022.05.12 NEW! 【開場時間変更のお知らせ】5月29日公演 小林愛実リサイタル
- 2022.05.1 NEW! 8月27日(土)明治大学マンドリン倶楽部 公演中止について
- 2022.04.9 NEW! Nami-web[WEBチケット購入システム]登録の手順
イベント情報
-
NEW! 2022年7月24日(日)
ナプア・グレイグ withハワイアン・フラ・ダンサーズ
-Halau Na Lei Kaumaka o Uka-JAPAN TOUR 20222010年夏に初来日、そして全国各地を巡るハワイアン・ショーで好評を博したクム・フラナプアと彼女の育てた“ハーラウ・ナ・レイ・カウマカ・オ・ウカ”。ハワイの空気を身にまとう小麦色のダンサーたちと生バンドの演奏、そしてナプ …
-
NEW! 2022年10月10日(月・祝)
浪切ホール開館20周年記念公演
日生劇場ファミリーフェスティヴァル 2022 NHK みんなのうた ミュージカル リトル・ゾンビガール日生劇場×NHKエンタープライズ×東宝による初の共同企画・制作。人気番組 NHK「みんなのうた」から、世代を超えて愛される名曲の数々と、個性豊かなキャスト陣でお届けする、大人から子どもまで、みんなで楽しめるオリジナル・ミ …
-
NEW! 2022年8月7日(日)
工藤静香 35th Anniversary Tour 2022 ~感受~【来場者特典】 ●当日ご来場頂いた方へ「オリジナルグッズ」をプレゼント! *お1人様1回のご来場につき、来場者特典を1つお渡しします。 *購入特典ではございません。ご入場を伴わない配布はお断りさせて頂きます。 あしからず …
-
NEW! 浪切ホール開館20周年記念事業
演劇ワークショップ
未来のためにチャレンジ!子どもの表現ワークショップ未来のためにチャレンジ! 子どもの表現ワークショップ 聞く力と話す力を高める体験ワークショップを通して、子どもたちのコミュニケーション能力を育てます。 <講師>要冷蔵(かなめれいぞう) 1962年2月3日生まれ / 大阪 …
-
NEW! 2022年7月17日(日)
劇団四季ミュージカル
『ロボット・イン・ザ・ガーデン』心に傷を抱えた男と壊れかけのロボットによる、トラブルだらけの旅。 イギリスを飛び出し、アメリカ、日本…やがてふたりは心を通わせていく…。 大切なものに気づき、成長していく物語を、オリジナルの楽曲と華やかな演出で彩ります。 …
-
NEW! 2022年8月20日(土)
浪切ホール開館20周年事業
Cutting Edge KYOGEN 真夏の狂言大作戦2022江戸時代から400年以上の歴史を誇る【京都・大蔵流 茂山千五郎家】の当主含む5名が、これまで「狂言は難しい」と敬遠されてきたイメージを打ち壊す! 軽快なテンポ、現代的な話し言葉に加え、ウィットに富んだ笑いと古典的手法をミ …
-
NEW! 2022年7月16日(土)
中島美嘉
MIKA NAKASHIMA CONCERT TOUR 2022『 I 』アーティスト、シンガーとしての深みをさらに増した中島美嘉が織りなす魅惑のステージをお楽しみに! 【来場者特典】 ●当日ご来場頂いた方へ「オリジナルクリアファイル」をプレゼント! *お1人様1回のご来場につき、来場者特典を …
-
残席わずか! 2022年8月6日(土)
浪切ホール開館20周年スペシャルライブ
HIROMI GO 50th Anniversary Celebration Tour 2022
~Keep Singing~2022年デビュー50周年を迎え、日本トップアーティストとして走り続ける郷ひろみが、この夏一番熱いライブをお届けする! 2007年浪切ホール初登場以来進化し続ける郷ひろみからますます目が離せない。 開館20周年の浪切ホー …
-
2022年6月26日(日)
せんしゅう亭 ~話芸の三きょうだい~2020年、「せんしゅう亭」に初お目見えし、好評を博した『話芸の三きょうだい』。 今年も帰ってまいりました。 落語・講談・浪曲が一度に聞けるお得な公演です。 是非、今年も一度に三度楽しめる”話芸”をご堪能下さい。 出演: …
-
2022年5月25日(水)
サラ・オレイン Fantasyの扉を開けて !
オーストラリア、日本、そして世界へ
ゲスト: 岡本 知高 (ソプラ二スタ)サラ・オレイン(ヴォーカル、ヴァイオリン) オーストラリア人の父、日本人の母のもとオーストラリアで生まれ育つ。5歳からヴァイオリンを弾き始め、多数音楽コンクールで優勝。絶対音感と、音を色として感じる共感覚を持ち、3オクタ …
浪切ホールとは
大阪湾を望む岸和田ベイエリアに交流と文化創造の拠点として、2002年にオープンしました。施設の名称「浪切ホール」には、波浪を静め、未来を切り開く希望が込められています。伝統芸能、演劇、オペラやクラシックコンサートからコンベンションまで、幅広いニーズに応えられる大ホールをはじめ、充実した設備を備えた様々な施設が出会いと創造の場を提供します。